ポイント
本記事は、ロジクールのワイヤレスキーボードK780のレビュー記事です。
タブレットスタンドやEasy-Switch機能搭載で複数台のデバイス操作に便利です。使ってみてイマイチだと感じた点も記載していますので参考にしてください。
こんにちは、管理人のきなり(@launderlab) です。
お問い合わせはこちら、レビューのご依頼はこちらにお願いします。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
ロジクール K780 マルチデバイス ワイヤレスキーボードのレビューの結論
まず、K780のレビューの結論から先にご紹介します。
ざっくり言うと
- テンキー搭載、JIS配列101キーのパンタグラフキーボード
- タブレット・スマートフォンスタンド、Easy-Switch機能搭載で複数台のデバイスの操作に便利
- PCにソフトウェアをインストールしないとファンクションキーロックを解除できない
- 最新のUSBレシーバー規格を使いたい人には不向き
それでは、詳細をチェックしていきましょう。
K780の主な仕様は以下となります。
キー配列 | 日本語101 |
キースイッチ | パンタグラフ |
サイズ | 158 × 380 × 22mm |
重量 | 875g |
接続方法 | Unifying USB無線接続 Bluetooth |
最大接続台数 | 3台 |
静音性 | ○ |
バッテリー | 電池式(単四電池×2) |
ロジクール K780 マルチデバイス ワイヤレスキーボードのレビュー
K780を開封、外観チェック
さっそく、K780を開封していきます。
同梱物は、キーボード本体、Unifying USBレシーバー、説明書となります。
キーボードは、JIS配列、101キーとなります。キートップは、円形で丸みがかったデザインです。
テンキーが搭載されているので、ビジネスシーンで活躍してくれそうです。
キートップはサラサラしている触り心地です。キーピッチは19mmと一般的。
キースイッチはパンタグラフ、キーストロークは2mmと浅いのでタイピングで疲れることはないでしょう。
静音性に優れたキーボードなので、静音な職場での使用も問題ありません。
左上には、「Easy-Switch」の切り替え用の白いキーが配列されています。
「Easy-Switch」とは、最大3台のデバイスに接続、デバイス間の接続を切り替えることができる機能です。
キーボード左側面は、このような外観です。
タブレット、スマートフォンのスタンド機能のための溝(幅11.3mm)があり、タブレットやスマートフォンを立てかけることが可能です。
実際の使用イメージは下記です。
iPad Proも余裕で置くことが出来ます。12.9インチも問題なく設置できます。
キーボード右側面は、このような外観です。
キーボードの角度調節機能は付いていませんが、緩やかな傾斜が付いていて長時間の作業も疲れることはなさそうです。
電源のオンオフのスイッチが配置されています。
背面には、ズレ止めと電池カバーが配置されています。
電池カバーには、単四電池2本、Unifying USBレシーバーが格納されています。
バッテリー駆動じゃないのは少し残念ポイントですね。
K780はEasy-Switch対応
K780は、既述の通りEasy-Switchに対応しています。
PCでタイピングしてからEasy-Switchボタンをタッチして接続を切り替え、別のPCやタブレットでタイピングをすることが可能です。
K780はソフトウェア無しではファンクションキー ロックを解除(切り替え)できない
K780の最大の欠点が、専用のソフトウェア(Logicool Options)を使用しないとファンクションキーロックを解除(切り替え)できない点です。
私はこれが理由でK780を手放しました。
他のロジクール製品(KX800 MX Keys)では、このようにファンクションキーロック解除(切り替え)のマークがありますが、K780にはありません。
会社でのキーボードの利用を検討している方は、要注意です。
なぜなら、会社のPCにはソフトウェアを許可なくインストールすることができない場合が多いからです。
私が勤めている会社では、ソフトウェアのインストールはできず、ファンクションキーロックを解除(切り替え)することができませんでした。
エクセルでF2キーを使えず、イライラしました。。
K780はLogi Bolt非対応
K780は、ロジクールの最新USBレシーバー規格であるLogi Boltに対応していません。
旧規格のUnifying USBレシーバー規格対応となります。
Bluetooth接続メインでUSB無線接続をしない方には関係ないですが、今後のロジクール製品のUSBレシーバー規格はLogi Boltとなりますので注意が必要です。
ロジクール K780 マルチデバイス ワイヤレスキーボードをおすすめする人
これまでのレビューを踏まえ、K780をおすすめする人は以下となります。
- テンキーを多用する人
- タブレットやスマートフォンスタンド機能を使いたい人
- 複数のデバイスを一つのキーボードで操作したい人
テンキーを多用する人
K780はコンパクトなデザインながら、テンキーが搭載されています。
仕事で表計算ソフトなどの利用が多い方は、テンキー搭載は嬉しいポイントです。
事務作業メインの方にはおすすめのキーボードです。
タブレットやスマートフォンスタンド機能を使いたい人
K780の大きな特徴は、タブレットやスマートフォンなどのデバイスを設置するためのスタンド機能が搭載されている点です。
最近は、タブレットやスマートフォンを所有している方も多いと思います。
お手持ちのデバイスをキーボードに設置できるので、便利ですね。
複数のデバイスを一つのキーボードで操作したい人
K780は、Easy-Switch機能が搭載されているため、例えば、キーボード、タブレット、スマートフォンを1つのキーボードで操作することが可能です。
タブレット、スマートフォンスタンドとも相性が抜群ですね。
複数のデバイスを1つのキーボードで操作したい人には、K780はおすすめです。
ロジクール K780 マルチデバイス ワイヤレスキーボードをおすすめしない人
これまでのレビューを踏まえ、K780をおすすめできない人は以下となります。
- PCにソフトウェアをインストールできない人
- USBレシーバー規格をLogi Boltに統一したい人
PCにソフトウェアをインストールできない人
K780は、PCに専用のソフトウェア(Logicool Options)をインストールできない場合、ファンクションキーロックを解除できません。
ファンクションキーロックを解除できないと、F1、F2などのキーを打つためにファンクションキーを同時に押す必要が生じます。
これが結構ストレスたまります。
よって、PCにソフトウェアをインストールできない人には、K780はおすすめできません。
USBレシーバー規格をLogi Boltに統一したい人
ロジクール製品の今後のUSBレシーバー規格は、Logi Boltに置き換わっていきます。
最新のマウスを使いたい方は、USBレシーバー規格がLogi Boltになっているかと思います。
USBレシーバー規格をLogi Boltに統一したい人は、K780をおすすめできません。
ロジクール K780 マルチデバイス ワイヤレスキーボードの評判・口コミ
Twitterから拾ったK780の口コミを紹介します。
タブレットやスマホを立てることができる機能、打鍵感の良さ、静音性の高さに関する口コミが多かったです。
MacBook2台とiPadで共有できるキーボード。スマホとタブレットを立てることもできる。
— フジモリ@ストーンウェブ代表 (@stonewebstone) June 20, 2022
ロジクール ワイヤレスキーボード K780 pic.twitter.com/hEInNVvOHJ
エレコムのキーボードが壊れたので新しいの購入‼️キーが丸くてかわいい😍打ちやすいし、タブレットにも繋げるし、良き✨
— tomo (@tomowk1) August 9, 2021
ロジクール ワイヤレスキーボード K780 Bluetooth Unifying
[楽天] #Rakutenichibahttps://t.co/snDXRYViob pic.twitter.com/VeDjGnOf5Z
お気に入りの会社用キーボード
— りゅう (@deepdeephigh) December 2, 2020
Logicool K780
Bluetooth接続をPC、iPad、iPhoneを行ったり来たり切り替えて使います
消音タイプでタッチもなかなか。
いい仕事しまっせ✨ pic.twitter.com/E3xkkImPcO
ロジクール K780 マルチデバイス ワイヤレスキーボードのまとめ
K780のレビューの内容をまとめると以下となります。
- テンキー搭載、JIS配列101キーのパンタグラフキーボード
- タブレット・スマートフォンスタンド、Easy-Switch機能搭載で複数台のデバイスの操作に便利
- PCにソフトウェアをインストールしないとファンクションキーロックを解除できない
- 最新のUSBレシーバー規格を使いたい人には不向き
気になった方は、↓からチェックしてみてください!