〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Anker製品は18ヶ月長期保証で最強!メルカリやラクマは対象外

2021年2月10日

ポイント

本記事は、Anker製品の保証内容及びその内容からAnker製品をメルカリやラクマなどのフリマアプリで購入すべきではない理由を解説します。

久々にやっちまいました。

管理人
管理人
ラクマでSoundcore Liverty Air 2 Proを格安で購入した結果、Bluetooth接続できないポンコツ品でした。

というわけで、私のような被害者を出さないために、記事にまとめてみました。

Anker製品の保証は最強

Anker製品の保証は主に以下があります。

  • 製品不具合や間違って購入した場合、30日間の返品返金保証
  • 製品不具合発生した場合、18ヶ月製品長期保証 ※
    ※Anker公式オンラインストア会員の場合24ヶ月保証

特に「18ヶ月製品長期保証」がやばいです。

こちらのお問い合わせフォームに製品に発生した不具合を書き込み、カスタマーサポートと簡単なメールのやりとりをし、製品の不具合であることをAnkerが認定すれば、新品と購入してくれるというもの。

Anker公式オンラインストア会員であれば、24ヶ月ですよ。

24ヶ月っていったら、2年間です。

2年間もの間、製品保証してくれるなんて最強ですね。

ただ、この製品保証ですが、ひとつ欠点があります。

それは、Ankerの保証は「正規取扱店の場合に限る」ということです。

フリマアプリ(メルカリ、ラクマ)で購入すると保証の対象外

Ankerの最強保証である、「18ヶ月製品長期保証」ですが、Ankerの正規取扱店に限るので、フリマアプリでの購入は対象外になります。

よく、メルカリやラクマで新品未開封の製品が、定価よりも安く販売されていますよね。

私はこの手に乗っかって、Anker製品(Soundcore Liverty Air 2 Pro)を購入したのですが、初期不良の故障品でした。

既述の通り、Ankerの保証は正規取扱店に限るもので、それ以外の購入ルートは保証の対象外となってしまいます。

ちなみに、Ankerは有償での修理は受け付けていませんので、注意が必要。

Anker製品を店舗で購入した場合には、レシートが必要

Anker製品をAmazonや楽天などのオンラインストアで購入した場合には、注文番号があれば新品交換対応してもらえます。

一方で、店舗で購入した場合には、「購入店舗」「購入日」「製品名」が確認できるレシートや領収書、注文履歴の画面が無いと対応してもらません。

Ankerに問い合わせたときのメールは↓。

よく、店舗で購入してレシートを捨てちゃう方がいますが、Anker製品に関しては必ず保管するようにしましょう。

まとめ:Anker製品は保証が最強だが、正規取扱店に限る。フリマアプリでの購入はやめましょう。

本記事では、Anker製品の保証についてまとめました。

Anker製品の保証には以下がありますが、いずれも正規代理店で購入したものに限ります。

  • 製品不具合や間違って購入した場合、30日間の返品返金保証
  • 製品不具合発生した場合、18ヶ月製品長期保証 ※
    ※Anker公式オンラインストア会員の場合24ヶ月保証

フリマアプリ(メルカリ、ラクマ)での購入は、新品であっても保証対象外ですので、購入しないほうがよいでしょう。

また、正規代理店でも店舗での購入であれば、レシートや購入日などの情報が必要になるので、注意しましょう。

 

2022/8/27

【SONY WF-1000XM4 レビュー】全てが最高クラスの完全ワイヤレスイヤホン

この記事の内容 本記事は、SONY WF-1000XM4のレビュー記事です。 音質、ノイズキャンセリング性能、使い勝手など全ての要素のレベルが高く、最も完成度の高い完全ワイヤレスイヤホンだと思います。 メリット・デメリット 【メリット】 音質・ノイズキャンセリング性能が最高クラス長時間駆動バッテリー搭載ワイヤレス充電対応機能豊富なアプリ 【デメリット】 タッチセンサーの機能割り当てが微妙マルチポイント非対応 SONY WF-1000XM4のレビューの結論 まず、WF-1000XM4の結論から先にご紹介しま ...

ReadMore

2022/8/27

【ロジクール MX MASTER 3Sレビュー】Logi Bolt対応の高級マウス

この記事の内容 本記事は、ロジクール MX MASTER 3Sのレビュー記事です。 カスタマイズ性、静音性が高い高級マウスです。ロジクールの最新USB規格(Logi Bolt)にも対応しています。 ロジクール MX MASTER 3Sのレビューの結論から先にご紹介 まず、MX MASTER 3Sのレビューの結論から先にご紹介します。 ざっくり言うと 7つのボタン、2つのホイールが搭載され、カスタマイズ性能が高い旧モデルからのアップデートは、Logi Boltへの対応、静音性の向上多機能なマウスを使いたい方 ...

ReadMore

2021/11/16

【MX Keys Miniレビュー】欠点なしのキーボード【買い】

ポイント 本記事は、ロジクールから発売されている「MX Keys Mini KX700GR」(以下、MX Keys Mini)のレビュー記事です。 「KX800 MX Keys」(以下、MX Keys)との比較も詳細に解説していますので、是非参考にしてください。 「MX Keys」のレビュー記事も書いていますので、興味のある方は覗いてみてください。 ロジクール MX Keys Miniのレビューの結論を先に解説 本記事は、「MX Keys Mini」をレビューしました。レビューの結論は下記の通りです。 ア ...

ReadMore

2024/10/14

【エコバックス DEEBOT N8+ レビュー】自動ゴミ収集、水拭き対応のロボット掃除機

この記事の内容 本記事は、エコバックス DEEBOT N8+のレビュー記事です。 自動ゴミ収集、水拭き対応、マッピング性能など全部入りの格安ロボット掃除機で、非常におすすめの製品です。 管理人が実際に2ヶ月使用してよかった点とイマイチだった点を詳細に解説していきます。 エコバックス DEEBOT N8+のレビューの結論 エコバックス DEEBOT N8+を実際に2ヶ月使用したレビューの結論は以下の通りです。 良いと感じた点 アプリでの初期設定が楽チンマッピング機能が高精度でカスタマイズ性能高めスマホで清掃 ...

ReadMore

2021/11/7

【ロジクール KX800 MX Keys レビュー】致命的な欠陥1つ、その他は満足

ポイント 本記事は、ロジクールから発売されているKX800 MX Keysのレビュー記事です。 管理人が1週間使用した詳細なレビュー記事になっています。 実際に使用した中で気づいた「致命的な欠陥」についても解説していますので、KX800 MX Keysの購入を検討している方、参考にしてください。 ロジクール KX800 MX Keysのレビューの結論を先に解説 KX800 MX Keysを実際に1週間使用しました。 実際に1週間使用して良いと感じた点、逆にイマイチだと感じた点は下記の通りです。 良いと感じ ...

ReadMore

関連記事

格安SIM通信速度ランキング!(ロンダラボ!調べ)

ahamo (958,084pt)

ahamo新規・MNP

第1位はahamoでした!

  • 平日、休日ともに安定した通信速度
  • docomoの新料金プランなので安心
  • 5分間までの国内通話無料
  • 20GBで2,970円(税込)と明瞭な料金プラン

OCNモバイルONE (642,254pt)

OCNモバイルONE

第2位はOCNモバイルONEでした!

  • 平日、休日ともに安定した通信速度
  • キャリアの新料金プランであるahamoよりも早い
  • 格安でスマホを購入できるのも魅力
  • 月額料金770円(税込)~

LinksMate(613,974pt)

第3位はLinksMateでした!

  • 8時台の通信速度が最高クラス
  • 選べる料金プランが114種類と豊富
  • ゲーム連携で特典が貰える
  • 月額料金165円(税込)~
  • この記事を書いた人

きなり

黒いガジェットが好き。
累計100万PV超のブログメディア「ロンダラボ!」管理人。PC、ガジェット、モバイルなどをメインに役立つ情報発信中。

レビューのご依頼承ります。ご相談はメール(launderlabcom☆gmail.com)☆を@に変換ください。
>>お仕事のご依頼はこちら