〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

【簡単】BIGLOBEモバイルの申し込み方法を49枚のスクリーンショットで解説

2021年7月24日

ポイント

本記事は、BIGLOBEモバイルの申し込み方法を解説するものです。

49枚のスクリーンショットで解説していますので、参考にしてくださいね。

※BIGLOBEモバイルのエントリーパッケージはAmazonや楽天で購入可能ですが、セール実施状況によってはエントリーパッケージを購入せずとも初期費用が無料になりますので、詳細は公式HPで確認しましょう。

 

BIGLOBEモバイルの申し込み手順① プランを選択する

まずは、以下のリンクからBIGLOBEモバイルに進みます。

■BIGLOBEモバイル

https://join.biglobe.ne.jp/mobile/

 

「WEBで申し込む」をクリックします。

クーポンコードがある場合はメモしておきましょう。

 

SIMのみを購入するか、スマートフォンやモバイルルーターをセットで購入するか、いずれかを選択します。

通信回線はau回線、docomo回線のどちらかを選択します。

基本的にどちらでも良いと思いますが、念のため通信エリアを調べて選択しましょう。

これまで使用していた回線がauかdocomoであれば、使用している回線を選択すれば良いでしょう。

 

音声通信SIM、データ専用SIMのどちらかを選択します。

また、新規、MNP(他社からの乗り換え)のどちらかを選択します。

 

普段使用している通信量に合わせて、月額料金プランを選択します。

後述するエンタメフリー・オプションは3GB/月から利用できるので、エンタメフリー・オプションを使用したい方は3GB/月以上を選択しましょう。

 

通話オプションや留守電オプションを付けるか選択します。

あまり電話しない方は不要かと思います。

 

エンタメフリー・オプションをつけるか選択します。

YouTubeやAbemaTVの通信容量の消費がノーカウントになるのでおすすめです。

端末修理サービスはお好みで選択しましょう。私はつけませんでした。

 

この時点で表示されている金額は割引が適用される前の金額なので、高くても気にしないでください。

 

続いて、セキュリティセットをつけるか選択します。

個人の利用状況に合わせて選択しましょう。私は選択しませんでした。

 

BIGLOBEモバイルの申し込み手順② 登録情報を入力する

BIGLOBEモバイルを新規に申し込む方は、左の「お申し込み手続きへ」をクリックします。

 

事前に運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類を準備しておきましょう。

 

注意事項は必ず読むようにしましょう。

 

申し込み内容を確認します。

ここで、冒頭のクーポンを利用する場合は、忘れずに「+クーポンを利用する」をクリックしましょう。

 

私の場合、クーポンコードを入力することで3,000ポイントキャッシュバックとなりました。

キャッシュバックの金額はセール実施状況により変動します。

 

クーポンとは別に適用される割引特典を確認します。

表示される特典はセール実施状況によって変動します。

 

割引特典適用前の金額が表示されますので、金額が高くても気にしないでください。

続いて、登録情報を入力していきます。

 

登録情報を一通り入力したら、規約等の確認を行います。

 

それぞれの規約を確認し、問題なければ「承諾する」をクリックします。

続いて、登録情報を確認していきます。

 

ここで表示される金額は、割引適用前なので高くても気にしないでください。

続いて、契約者情報を確認します。

 

表示されている情報に誤りがなければ「この内容でお申し込み」をクリックします。

続いて、手続きを完了させるために本人確認書類をアップロードします。

 

ここで本人確認書類をアップロードする場合、IDとパスワードをメモしておきましょう。

メモを終えたら「本人確認書類のアップロード」をクリックします。

 

本人確認書類として、運転免許証やパスポート、マイナンバーカードをアップロードします。

私は運転免許証を使用しました。

 

本人確認書類をアップロードします。

PCでアップロードする場合、事前に本人確認書類をメールなどでPCに送っておきましょう。

 

氏名や住所が間違っていなければ「登録する」をクリックします。

 

本人確認書類の登録が完了したら「閉じる」をクリックします。

続いて、登録情報を再度確認します。

登録情報を一通り確認し、間違いがなければ「次へ」をクリックします。

続いて、オプションの選択画面が表示されるので、必要に応じて選択しましょう。

 

オプションの選択が完了したら「次へ」をクリックします。

 

選択したオプションに間違いがなければ、「お申し込み内容を確定」をクリックします。

 

再度、オプション内容が表示されますので、間違いがなければ「次へ」をクリックします。

 

これでBIGLOBEモバイルの申し込みは終了になります。

今後の手続きの進め方はメールで届きますので、記載内容に従ってください。

お疲れさまでした。

 

※BIGLOBEモバイルのエントリーパッケージはAmazonや楽天で購入可能ですが、セール実施状況によってはエントリーパッケージを購入せずとも初期費用が無料になりますので、詳細は公式HPで確認しましょう。

 

2022/8/27

【SONY WF-1000XM4 レビュー】全てが最高クラスの完全ワイヤレスイヤホン

この記事の内容 本記事は、SONY WF-1000XM4のレビュー記事です。 音質、ノイズキャンセリング性能、使い勝手など全ての要素のレベルが高く、最も完成度の高い完全ワイヤレスイヤホンだと思います。 メリット・デメリット 【メリット】 音質・ノイズキャンセリング性能が最高クラス長時間駆動バッテリー搭載ワイヤレス充電対応機能豊富なアプリ 【デメリット】 タッチセンサーの機能割り当てが微妙マルチポイント非対応 SONY WF-1000XM4のレビューの結論 まず、WF-1000XM4の結論から先にご紹介しま ...

ReadMore

2022/8/27

【ロジクール MX MASTER 3Sレビュー】Logi Bolt対応の高級マウス

この記事の内容 本記事は、ロジクール MX MASTER 3Sのレビュー記事です。 カスタマイズ性、静音性が高い高級マウスです。ロジクールの最新USB規格(Logi Bolt)にも対応しています。 ロジクール MX MASTER 3Sのレビューの結論から先にご紹介 まず、MX MASTER 3Sのレビューの結論から先にご紹介します。 ざっくり言うと 7つのボタン、2つのホイールが搭載され、カスタマイズ性能が高い旧モデルからのアップデートは、Logi Boltへの対応、静音性の向上多機能なマウスを使いたい方 ...

ReadMore

2021/11/16

【MX Keys Miniレビュー】欠点なしのキーボード【買い】

ポイント 本記事は、ロジクールから発売されている「MX Keys Mini KX700GR」(以下、MX Keys Mini)のレビュー記事です。 「KX800 MX Keys」(以下、MX Keys)との比較も詳細に解説していますので、是非参考にしてください。 「MX Keys」のレビュー記事も書いていますので、興味のある方は覗いてみてください。 ロジクール MX Keys Miniのレビューの結論を先に解説 本記事は、「MX Keys Mini」をレビューしました。レビューの結論は下記の通りです。 ア ...

ReadMore

関連記事

格安SIM通信速度ランキング!(ロンダラボ!調べ)

ahamo (958,084pt)

ahamo新規・MNP

第1位はahamoでした!

  • 平日、休日ともに安定した通信速度
  • docomoの新料金プランなので安心
  • 5分間までの国内通話無料
  • 20GBで2,970円(税込)と明瞭な料金プラン

OCNモバイルONE (642,254pt)

OCNモバイルONE

第2位はOCNモバイルONEでした!

  • 平日、休日ともに安定した通信速度
  • キャリアの新料金プランであるahamoよりも早い
  • 格安でスマホを購入できるのも魅力
  • 月額料金770円(税込)~

LinksMate(613,974pt)

第3位はLinksMateでした!

  • 8時台の通信速度が最高クラス
  • 選べる料金プランが114種類と豊富
  • ゲーム連携で特典が貰える
  • 月額料金165円(税込)~
  • この記事を書いた人

きなり

黒いガジェットが好き。
累計100万PV超のブログメディア「ロンダラボ!」管理人。PC、ガジェット、モバイルなどをメインに役立つ情報発信中。

レビューのご依頼承ります。ご相談はメール(launderlabcom☆gmail.com)☆を@に変換ください。
>>お仕事のご依頼はこちら

S